タグ:ダルマセリカ の記事 一覧
全3件 1件目から3件目まで表示
1975年式 TA27 セリカLB エアコン修理 2TG PART3
投稿日時:2022年05月05日 22:41:14
セリカリフトバック クーラー修理
PART3 完結編です。
前回までのあらすじ
コンプレッサー交換スタート→プーリが違う!→マグネット移植 →現在ここです。
マグネットクラッチは無事移植し、車に組み付けていきます。
こんな感じでバラけます。
ちなみに現代では考えられないですが、このコンプレッサーは恐らくレシプロ式と思われます。。
シム調整。重要です
エアコンガスもオイルも全入れ替えするので、怪しさ満点のレシーバタンクも交換で
す。
勿論純正は製廃ですが、配管径が同じ
マーク2のR12ガスを使っている物を代用します。少し長さが短くなりますが問題ありません
コンプレッサーオイルを入れ、ガスチャージ
元気に吸い込み元気に回り圧縮します。
寒いくらい冷えます
PART3 完結編です。
前回までのあらすじ
コンプレッサー交換スタート→プーリが違う!→マグネット移植 →現在ここです。
マグネットクラッチは無事移植し、車に組み付けていきます。
こんな感じでバラけます。
ちなみに現代では考えられないですが、このコンプレッサーは恐らくレシプロ式と思われます。。
シム調整。重要です
エアコンガスもオイルも全入れ替えするので、怪しさ満点のレシーバタンクも交換で
す。
勿論純正は製廃ですが、配管径が同じ
マーク2のR12ガスを使っている物を代用します。少し長さが短くなりますが問題ありません
コンプレッサーオイルを入れ、ガスチャージ
元気に吸い込み元気に回り圧縮します。
寒いくらい冷えます
1975年式 TA27 セリカLB エアコン修理 2TG PART2
投稿日時:2022年05月04日 22:24:20
セリカリフトバック クーラー修理
前回投稿の続きになります。
前回までのあらすじ
風ぬるい→ガス入らない→コンプレッサー圧縮不良→50年前のコンプレッサーあるの?→現在ココです。
見つかりました。奇跡の実動品
とりあえず、外します。
SOLEXキャブレタの下についております。
恐らく純正オプションだったのか、。??後付けでは無さそうです。
プーリが金色の方が奇跡の実動品です。
2TG用との事でしたが、電磁クラッチとプーリの径が全然違います。ベルトの長さも変わってしまいます。(大きい)
インジェクションモデルの2T-GEU用かもしれません。が、ブロックもヘッドの形も同じなので問題なく付きます。
現状品 圧縮はダメですが、クラッチは問題ないのでキャブレタとの距離を考え、マグネットより先のみ組み替え 使います。
マグネットクラッチの大きさが全然違います。。。
左が間違いなく昭和50年排ガス規制前のもの
右が恐らく後期?2TGのもの(多分。。)
またまた次回へ続きます。。。
前回投稿の続きになります。
前回までのあらすじ
風ぬるい→ガス入らない→コンプレッサー圧縮不良→50年前のコンプレッサーあるの?→現在ココです。
見つかりました。奇跡の実動品
とりあえず、外します。
SOLEXキャブレタの下についております。
恐らく純正オプションだったのか、。??後付けでは無さそうです。
プーリが金色の方が奇跡の実動品です。
2TG用との事でしたが、電磁クラッチとプーリの径が全然違います。ベルトの長さも変わってしまいます。(大きい)
インジェクションモデルの2T-GEU用かもしれません。が、ブロックもヘッドの形も同じなので問題なく付きます。
現状品 圧縮はダメですが、クラッチは問題ないのでキャブレタとの距離を考え、マグネットより先のみ組み替え 使います。
マグネットクラッチの大きさが全然違います。。。
左が間違いなく昭和50年排ガス規制前のもの
右が恐らく後期?2TGのもの(多分。。)
またまた次回へ続きます。。。
1975年式 セリカLB エアコン修理 2TG
投稿日時:2022年05月03日 22:02:58
少し時間が取れましたので。。
故障事例紹介です。
セリカリフトバック エアコンが効かない!修理です。
エアコンというよりも、この時代のはクーラーですね
1975年の車にクーラーが付いている時点で奇跡ですが勿論 R-12ガス(旧ガス)です。
オゾン層保護の為 現在では生産されておらず 現存するガスのみになるので 限られた資源です。高価です。
SW ONで電磁クラッチは繋がり、コンプレッサーは回りますが、。。全く圧縮しておりません。
ガス漏れも懸念されますが まずはコンプレッサー不良です。
果たして50年前のクーラーコンプレッサーは見つかるのか、。、
次回に続きます
全3件 1件目から3件目まで表示
旧スタッフブログへ