お客さまの声 大阪狭山市 タモツ自動車

大阪府大阪狭山市東池尻5丁目1445-5  土日・祝日も営業中

タモツ自動車へのお問い合わせはフリーダイヤル0120-41-9668

車種:アルファードV の記事 一覧

全3件 1件目から3件目まで表示


アルファード タイミングベルト交換その3

投稿日時:2024年10月17日 11:43:03

メカニック松本ですembarass
前回の続きのアルファードタイミングベルト交換作業です!

image

ウォーターポンプを取り付けまして、バックプレート、新品のアイドラとテンショナーと、テンショナープーリー、タイミングベルトを組み付けてカムプーリーを規定トルクで締め付けるlaugh

image

手前側のカムは締めやすいですが、奥がかなりやりずらい、、、
V型横置きエンジンの宿命です。sad

あとはタイミングが正確かしっかりシャフトを回しながら確認です!laugh

組み付け後、ついでにサーモスタットもラジエーターも予防整備で変えちゃいます。

image

エアクリケースを取っ払いましたが、かなりやりにくいところにありますね、、、laugh

image

取り外したサーモスタットです。

image

シャフトアウターブーツも破れてるので、割れブーツで取り替えておきますlaugh


image

バッチリです!embarass


image

image

以上!アルファードタイミングベルト交換
その他色々でした!laugh

メカニック松本

アルファード タイミングベルト交換その2

投稿日時:2024年10月16日 11:39:26

メカニック松本です!embarass
前回の続きのアルファードのタイミングベルト交換を紹介します!laugh

image

タイミングを合わせて印を付けときます。
ベルトにも付けておくと、後の作業がやりやすいですねlaugh

image


image
プーリー止めを使い、カムのボルトを緩めますが、めっちゃ硬く締められてますyell

ウォーターポンプも同時交換する為外します。

カムプーリー外せました!

image

かなりスッキリしました!embarass
今回はカムシールからのオイル漏れはないので、そのままで!

image

アイドラを外し、バックプレートを取り外します。

image

色々外すと散らかってしまう悪い癖がでてますdie

image

幅が狭くて、ウォーターポンプが抜けませんnochoice

スタッドボルトを一部取り外します。

image

image

なかなかスムーズに行かないことが多いのが自動車の整備ですsad
今回はここまで。

アルファード タイミングベルト交換

投稿日時:2024年10月15日 15:54:11

メカニック松本です!embarass

今回はアルファードのタイミングベルト交換とその他整備のご紹介ですlaugh

MNH10 アルファード

年式平成17年

距離 約21万5千キロ

image

グレードによって直4エンジンかV6エンジンに変わるアルファードですね。

今回はV6のタイミングベルト交換をやっていきます!laugh


image


横置きなので、作業はやりにくい部類ですねyell

image

ラジエーター液の漏れ跡があるのと、サブタンクも冷却水は空でしたので、急遽ラジエーター交換も追加します!sad

image

ラジエーターと電動ファンを取り外しました!laugh

電動ファンは2年前に交換済みでしたので、そのままにしておきます!

image

ファンベルト、パワステベルト、クランクプーリー、タイミングベルトカバー等外していきますlaugh


image


image


image

メインが見えました!今回はここまで!embarass

全3件 1件目から3件目まで表示


WEB予約

車検の無料お見積もり

お問い合わせ

インスタグラム

株式会社タモツ自動車外観写真

0120-41-9668TEL:072-366-0106
FAX:072-366-0444
営業時間:9:00~18:00
水曜・第2火曜定休(土日・祝は営業)

大阪府大阪狭山市東池尻5丁目1445-5

詳しい地図を表示

出張エリア
大阪狭山市全域・堺市河内長野市富田林市など近隣
※一部区域は該当しない場合がございます。

コアラクラブのタモツ自動車ページ

MOTA

楽天車検

Paypay決済

お車のご購入にTポイントポイントカードが使えます。乗り換えをご検討の方はぜひご来店ください。