メーカー:VW の記事 一覧
全2件 1件目から2件目まで表示
ゴルフヴァリアントタイミングベルト交換その2
投稿日時:2024年08月24日 18:12:13
メカニック松本です!
前回よりタイミングケースの取り外しのところまで行きましたので、その続きです!

エンジンマウントを片側取り外しまして、
ジャッキで支えておきます!
横置きエンジンは基本マウント外します。

タイミングを合わせます。
本来であれば専用工具のSSTを使用しますが、
気合いでなんとかします(笑)
一コマずれると最悪エンジン開けないといけないので、ここは慎重に、、、

取り外ししたタイミングベルトです。
10万キロぐらいで、ひび割れしてますので、ワーゲンはしっかりやっていた方が良さそうです

新品ベルトを組み付け、クランクを2周以上回し、バルブがつかないことを確認。
もちろんタイミングも確認します!

元通りに組み付け、試運転をします。
問題なければ御納車させて頂きます!
以上、ゴルフのタイミングベルト交換でした。
ご相談お待ちしております!
メカニック松本

前回よりタイミングケースの取り外しのところまで行きましたので、その続きです!

エンジンマウントを片側取り外しまして、
ジャッキで支えておきます!

横置きエンジンは基本マウント外します。

タイミングを合わせます。
本来であれば専用工具のSSTを使用しますが、
気合いでなんとかします(笑)

一コマずれると最悪エンジン開けないといけないので、ここは慎重に、、、

取り外ししたタイミングベルトです。
10万キロぐらいで、ひび割れしてますので、ワーゲンはしっかりやっていた方が良さそうです


新品ベルトを組み付け、クランクを2周以上回し、バルブがつかないことを確認。
もちろんタイミングも確認します!

元通りに組み付け、試運転をします。
問題なければ御納車させて頂きます!

以上、ゴルフのタイミングベルト交換でした。
ご相談お待ちしております!
メカニック松本

ゴルフヴァリアントタイミングベルト交換
投稿日時:2024年08月23日 18:10:20
メカニック松本です!
今回は珍しい輸入車のタイミングベルト交換作業をご紹介します!
VW ゴルフヴァリアント
距離 約10万キロ
平成29年登録

輸入車は日本車と基本は同じでも、構造が少し特殊なケースが多いです。
まあ、日頃輸入車専門の人であればその逆に感じると思いますが、早速始めます!!

ファンベルトから外します。
オートテンショナーですが、結局テンショナーごと外すことに、、、

オルタネーターをずらしてタイミングベルトカバーを取り外します。
タイミングベルトが見えてきました。
メインのベルトを取り替えていきます!
続く、、、

今回は珍しい輸入車のタイミングベルト交換作業をご紹介します!
VW ゴルフヴァリアント
距離 約10万キロ
平成29年登録

輸入車は日本車と基本は同じでも、構造が少し特殊なケースが多いです。

まあ、日頃輸入車専門の人であればその逆に感じると思いますが、早速始めます!!

ファンベルトから外します。
オートテンショナーですが、結局テンショナーごと外すことに、、、

オルタネーターをずらしてタイミングベルトカバーを取り外します。

タイミングベルトが見えてきました。
メインのベルトを取り替えていきます!
続く、、、
全2件 1件目から2件目まで表示