1975 セリカLB ショック交換 その3
投稿日時:2022年07月13日 17:49:32
1975 セリカLB TA27 ショック交換
最終章です。

ショックケースをバラし
KYB ショートショックをいれていくのですがここで問題が。。

ショックがショート過ぎてケース内で遊びまくる、。
遥か大昔TRDからそんな時用のゲタが出てたのですが もうありませんでした。(T . T)
切ってしまおうかと諦めかけましたが
埼玉のTH SERVICE さんがそんな時用のゲタを製造されていたようで、そちらを使わせて頂きました。

ゲタの写真は。。忘れていました。
元通りケースに組み込み、スプリング アッパーと装着。
ハンドルセンターとアライメントを調整して
完了です。
2stジムニーから ゼロクラウンになったかと思うほど乗り心地は改善しました。

色々とガタが出てきているので また修理案件預かりましたら掲載させて頂きます
最終章です。

ショックケースをバラし
KYB ショートショックをいれていくのですがここで問題が。。

ショックがショート過ぎてケース内で遊びまくる、。
遥か大昔TRDからそんな時用のゲタが出てたのですが もうありませんでした。(T . T)
切ってしまおうかと諦めかけましたが
埼玉のTH SERVICE さんがそんな時用のゲタを製造されていたようで、そちらを使わせて頂きました。

ゲタの写真は。。忘れていました。
元通りケースに組み込み、スプリング アッパーと装着。
ハンドルセンターとアライメントを調整して
完了です。
2stジムニーから ゼロクラウンになったかと思うほど乗り心地は改善しました。

色々とガタが出てきているので また修理案件預かりましたら掲載させて頂きます