お客さまの声 大阪狭山市 タモツ自動車

大阪府大阪狭山市東池尻5丁目1445-5  土日・祝日も営業中

タモツ自動車へのお問い合わせはフリーダイヤル0120-41-9668

車種:シルビア の記事 一覧

14件 1件目から10件目まで表示 (2ページ中1ページ目)

1 2

S13シルビア エンジン脱着 SR20DET

投稿日時:2024年04月15日 11:30:39



エンジン降ろして行きます

image

20年以上経過している車なのでカプラーもパキパキ。 どないやっても割れるやつもいますがなるだけ生きて外して行きます。

私は確実に元に戻せるようにとにかく写真撮りながら作業していく派です。

image

image

ラジエターももちろん外します。

ミッションごと吊り上げます

image

そのままミッションと切り離します
image

image



さあ ここからが本番。、。

つづく。。








日産 R200 4.6ファイナル 交換 その4

投稿日時:2023年06月06日 18:13:33


いよいよ1番難しい所になってきます。

ピニオン ケース圧入シリーズが終わったら
デフ玉を組んでいきます

勿論シール類も新品に。
image

image

バラした時の通りに 左右入れ間違えないように。


光明担を塗って歯当たり点検
image

image

。、。分かりにくい。、。。
、。。微妙やん、、。。。
、。。やり直しやん、。。
先っぽしか当たってない。、

この時はピニオン加工誤差を+4やと思って計算していたので加工誤差0で計算し直し。
これに気付くまでが長かった。

もう一度バラして同じ事をやります。
長いので割愛

やり直しました (2回)
image
image

100点!ではないですが
ピニオン少し出て当たるようになりました
基準内なのでこれで良し。
(もうやりたくない汗)
シムの厚み 0.06ミリ厚くしました。

1/100mmの精密な世界。
日本の歯車製造メーカーさんは凄いですね。。。

image

バックラッシュ点検

少しあるが、基準値内なのでok

写真はないですが、プリロードが大きく(重く)このあともう一度やり直しました。
プリロード用の真ん中のシムを0.10mm厚くしたら基準値内&いい感じに。


image

ファイナル背面振れ、コンパニオンフランジの振れも基準値内


image

サイドフランジのオイルシールも新品打ち込み、完成。

これで次飛んだら 泣いちゃうな。

こちらも参照に
その1
https://www.tamotsu-j.com/works/host_shop/host-967.html

その2
https://www.tamotsu-j.com/works/host_shop/host-968.html

その3
https://www.tamotsu-j.com/works/host_shop/host-969.html




日産 R200 4.6ファイナル 交換 その3

投稿日時:2023年06月06日 13:55:00



続きです
組み上げていきます


image
新品は気持ちいいですね

デフ玉とファイナルを締め付け。90Nだったかな?
ファイナルギアはお湯等で温めないとはまりませんのでご注意。

ファイナルギアを家のフライパンで温めておかんにキレられてた同級生を思い出しました。
しかもオイルギトギトの中古。
image

ピニオンハイトアジャストワッシャー という名前らしいですが、要はピニオンの出具合(歯当たり)がこの厚みを選択値で変わります

T=T0+(t1-t2)

新たに組み込むシムの厚み=
取り外したシムの厚み+(旧ドライブピニオンの加工誤差-新ドライブピニオンの加工誤差)

⚠︎加工誤差は1/100単位を100倍表示されてる

で計算します。。が

image

image
加工誤差どれやねん
となります。

結局 ピニオンに書いてる0が正解でしたが
+4は何の数値なのか メーカーに聞いても分からずでした。
日産部品さんこのあたりの情報であったり、製造メーカー聞いても答えてくれないので、あまりアテになりません。

image

選択値が決まれば ベアリング(勿論新品を)圧入します。

ここから全て組んでいくのですが、
お察しのいい方はお気付きかと思いますが
1発で決まらなかったらこの時点にもう一度戻って
もう一回1から圧入やり直しなのです。

フロント側はベアリングはR200シルビアもC200キャラバンも品番同じでした。

リア側はケースの品番で取るべきなのですが、これが難しい。

リア側だけ少なくとも2種類あるみたいで、デカいのとちっちゃいの有ります。

このケースはラルゴ用だったのですが、ノンスリ仕様とそうじゃない方があります

そうじゃない方がシルビア系のR200と共通です
ほとんど流用可能というか、一緒ですが リア側のベアリングだけ 要注意です。
サイドフランジオイルシールは2種類でますが、ラルゴケースはどっちでもいけました

image
ベアリングのアウターレースをケースに圧入して シムつけたピニオンと組んでいきます
image


つづく。。。。

こちらも参照に
その1
https://www.tamotsu-j.com/works/host_shop/host-967.html

その2
https://www.tamotsu-j.com/works/host_shop/host-968.html
















日産 R200 4.6ファイナル 交換 その2

投稿日時:2023年06月06日 13:32:46


続きです

デフを降ろしたらフタを開けます。
R200系はフタとサイドフランジとデフマウントボルトを搭載車両用のモノに変えたら基本全ての車種で使えます
image


フタを開けてデフ玉(LSD)を取ります
デフと一緒に溜まってるのがファイナルギアです

左右でスペーサーの厚みが違ったり 順番があったりするので 必ず左右分けてバラす事。

image

image

ファイナルとデフ玉を切り離し、折角なのでLSDもオーバーホールします(クラッチはそのまま)
大丈夫だとは思うが、砕けたギアの破片がLSD内にも入ってるかな と少し心配でやりましたが デフ玉には全然入らないもんなんですね。

image


image

デフ玉は特に問題なく、組み上げて、新品のサイドベアリングを圧入して完了
サイドベアリングは一緒に入ってるアウターレースも必ずセットで組み上げる事。

image

image

プレスでピニオンもケースから抜きます

大変ややこしい仕組みですが 
歯当たり調整側のシムが一枚(1番下ベアリングとピニオンの間)
プリロード調整のシム 1枚と1つ
(真ん中のデカい楕円形と薄いシム)
の合計3枚があり あとで計算で必要になるので必ずごっちゃにならないように。

ケース本体からピニオン車両前側のベアリングも抜きます

アウターレースもプレスで抜き取る シール類も。

image

砕けた破片が内部で散乱し凄かったので
スチームかけて天日干しです
(ほっといたら錆びますので注意)

バラしは終わり。

ここからが大変です。
つづく。。

こちらも参照に
その1
https://www.tamotsu-j.com/works/host_shop/host-967.html

日産 R200 4.6 ファイナルギア ピニオン 交換 スカイライン系その1

投稿日時:2023年06月06日 13:10:02



従業員のサーキット号修理案件第3?弾
マニアと走り屋君にしか刺さらないであろうブログネタです。

シルビア S13 R200ショート系 希少な4.6ファイナルが砕け飛んだので修理します


古き良き時代なら日産車は共通部品が多いので今回はNV350キャラバンのファイナル、ピニオンを使って修理します

デフ脱着、ファイナル交換 このレベルのヘビー作業を自分でやろうとする限界金欠車好きの参考になれば。。と思います
設備がかなり必要なのと調整悪いとブローするので頼んだ方がええとは思います。

さくっとデフを降ろします
image

image

砕け飛んどります。

S13は純正ギア比は4.1です。ファイナルギア比を上げると勿論異次元の加速力になります
シフトアップタイミングもかなり早くなります。
最高限界速度は落ちます。
5速6000rpmでそれでも250km/h付近はでます(RB25ミッション)

言いそびれてました 競技車両でサーキット走行限定車。プレートも付いておりませんのでご安心下さい。


image

現状は51:11の4.633... 大昔の日産FR車、
ラルゴ、初代セレナ、Y31グロリア?(グロリアはややこしく記憶が曖昧)あたりに純正採用されていたファイナルを流用されていました

今では簡単に手に入りません
51:11純正新品でかろうじて供給ありましたが6万円超え。 恐らく製造ストップ寸前で値上げ。

高いので、新品供給があるNV350キャラバン
ギア比38:7の4.625ファイナルを使います。

C200デフで、キャラバンはケースでなく、ホーシングですが 共通性がありました


ガソリンだったり デーゼルだったりで微妙に品番が違うかもしれないのでご注意。
私はガソリンMTのE26車軸で注文入れました
38:7ファイナルギアセットで4万円程
(返品できないので適合は自己責任で!!)

ファイナルのみ交換すると歯当たり調整、プリロード調整、バックラッシュ調整 全てやらないといけないので
1番楽なのは純正状態で元から4.6が組まれているデフケースを入手して デフ玉だけ交換がいいと思います。

というわけで全てやっていきます。
長いので 何回か分けます。

つづく、。。




















SR20 ヘッドガスケット交換 その3

投稿日時:2023年04月01日 16:27:04

SR20 ヘッドガスケット交換 その3

ヘッドが降りたので 点検です。
水が吹いていたのでヘッド歪みを心配しましたが ヘッドは歪み無し。ブロックも勿論ok
image


ヘッドは過去に面研されておりは06ハイブースト仕様元々1.5ミリが入っていたのですが、
かなりピーキーだったので(ブーコンで落としても良いんですが。。)
デチューンですが1.6mmを入れて圧縮を落とします。
SR20は色々なメーカーから部品出てますが
愛と信頼の高級品NISMOのメタルヘッドガスケットを使います。
(これで漏れたらキレそうです)

image

外した逆手順で組んでいきます

ヘッドボルトはトルクで締めてからの2度の角度締めなので 注意

順番もあるので必ず整備書を手に入れてやる方が良い
(限界車好き達へ届け。。)
⤴︎
テンションナもこんな感じでチェーンの張りは自動調整なので楽です。


image
外したついでに少し見た目チューニングして
完了です。


要注意点は
外したもの(特にロッカー周り、シム) 必ず元の場所に戻せる様にマーキングor並べて保管する事


修理後サーキット走行しましたが
水も食わなくなり、少し圧縮落としたのが個人的に大ハマり。絶好調でした

SR20 ヘッドガスケット交換 その1
https://www.tamotsu-j.com/works/host_shop/host-939.html

SR20 ヘッドガスケット交換 その2
https://www.tamotsu-j.com/works/host_shop/host-940.html



1991年 S13 シルビア 不動修理 その7 オールペン

投稿日時:2022年10月23日 09:21:23

1991年 S13 シルビア 不動修理 その7 オールペン

終盤戦です

凹み 錆を取り、
サフを塗って行きます
image

image

さらに研ぎます

image

バンパーは外したかったのですが
ステーが腐り、外すと間違いなく再起不能コースなので 今回は泣く泣く付いたまま塗ります

image


この色は。。!
お察しの方は車好き認定です

つづく







1991年 S13 シルビア 不動修理 その6 板金 

投稿日時:2022年10月23日 08:52:28

1991年 S13 シルビア 不動修理 その6
エンジンもかかり、ブレーキも効き,クラッチも切れる様なったのでいよいよ外装に取り掛かります。

割愛しておりますが 油脂 水は問答無用に全交換済です。

20年前の冷却水が減らず入ってたのがびっくりです。。

image

板金して行きます。
image

右側面 軽めですが事故歴があるのか
塗装がパリパリ捲れてきます。
パテも出てきました。。 峠でいわしたのかな?!

image

損傷のあるところは全てめくって
image

パテ入れて研いでいきます。

整備と比べ
簡単そうに見えて 凄く手間かかります汗

image


リアトランクは 恐らく純正オプション スポイラーが取り付いていたであろう穴が空いてるので
塞ぎます
塞いだ後の写真は、。忘れるんですよね汗

つづく。。

































1991年 S13 シルビア 不動修理 その5 クラッチマスター レリーズシリンダー交換

投稿日時:2022年09月30日 11:36:09

S13 シルビア 25年不動修理

全く切れないクラッチの修理です
引き取り時からギアが入らなく(一時抜けなかった) 積載苦労しました。。

ピストンが全く動いていないようなので、当社オーバーホールしようと思ってましたが 症状酷いので全交換です

image


クラッチマスター
クラッチペダル裏 覗き込んで いつもながら抜け留めのピンを紛失しがちなので注意です。。
image

タンクごと奇跡の純正出たのでラッキーです

image
image
クラッチレリーズシリンダー
クラッチ切れない 戻らないのはこれが原因でした。固着して全く動かない。笑

image

ミッションの横に張り付いてるだけなので、交換は簡単です。
これも奇跡の純正が出ました

image

クラッチオイルのラインは純正は何故かエア抜きポイントが2つ & やたらと曲がって入り組んでいる。

あまりメリットを感じられない&部品が所々高額だったので 外品ですがダイレクトタイプのクラッチホースに交換。

クラッチフィーリングも良好です。

無事にクラッチ切れるようになり、クラッチ自体も滑っている感も全く無いので ここまでとします。
このノーマルエンジン ノーマル見た目で何故かバキバキの強化クラッチ入っていたのはびっくりでした。。。


つづく。。


1991年 S13 シルビア 不動修理 プチレストア その4 ブレーキオーバーホール ローター交換

投稿日時:2022年09月29日 11:18:49

S13シルビア 25年不動修理 
固着し引きずりまくっているブレーキを直します
image

ご覧の通りの。。具合です。
リアキャリパーに至ってはサイド戻り切っていません汗

image

フロント

image

リア
image

リアはサイドブレーキがあるので こんなネジが切ってあります。
ピストン入れるのがなかなかコツが要ります汗

image
image

ピストンは磨いても再生不可なので交換。
キャリパーのOHキットは外品で部品出ます

image

研磨してピカピカにするのですが、ピカピカの後の写真はいつもの如く作業没頭して撮り忘れました。。

日常使用の車でもブレーキオイルを定期的に交換していないと いつかこうなりますので
2年に一回のブレーキオイル交換を強くお勧めします。

image

NAとターボでブレーキ周りはサイズと適合が絶妙に違うので 部品は注意です

あっという間に、。。
ローターも新品に交換(DIXCEL)して
キャリパーは外したついでに黒く塗装。
見栄えも良くなりました


つづく。。。

14件 1件目から10件目まで表示 (2ページ中1ページ目)

1 2
旧スタッフブログへ

車検の無料お見積もり

メンテナンス割引クーポン

車修理のご相談

お問い合わせ

インスタグラム

株式会社タモツ自動車外観写真

0120-41-9668TEL:072-366-0106
FAX:072-366-0444
営業時間:9:00~18:00
水曜・第2火曜定休(土日・祝は営業)

大阪府大阪狭山市東池尻5丁目1445-5

詳しい地図を表示

出張エリア
大阪狭山市全域・堺市河内長野市富田林市など近隣
※一部区域は該当しない場合がございます。

コアラクラブのタモツ自動車ページ

MOTA

楽天車検

Paypay決済

お車のご購入にTポイントポイントカードが使えます。乗り換えをご検討の方はぜひご来店ください。