1975年 セリカLB TA27 車検物語その5 セルモータ交換
投稿日時:2023年01月25日 15:18:48
昭和50年 初代セリカ
エンジンが熱い状態で切るとセル回らない
→暫く放置orセル叩くと回る→
セルモーター交換です。
2TGエンジンのセルはエキマニの丁度間くらいにあるので、熱害はとても受けやすいのでしょう

物があるのか、現物をなんとかしないといけないのか心配でしたが
優秀な部品屋さんがリビルト品にて見つけてきてくれました。助かったー。。
交換自体はさして難しくありませんが、エキマニが邪魔でやりにくいはやりにくいです。

リビルト品には遮熱版が付いてきました。効果ありそう。
ついてたセルは錆び錆び。。まさかの50年物。。??
つづく。。
エンジンが熱い状態で切るとセル回らない
→暫く放置orセル叩くと回る→
セルモーター交換です。
2TGエンジンのセルはエキマニの丁度間くらいにあるので、熱害はとても受けやすいのでしょう

物があるのか、現物をなんとかしないといけないのか心配でしたが
優秀な部品屋さんがリビルト品にて見つけてきてくれました。助かったー。。
交換自体はさして難しくありませんが、エキマニが邪魔でやりにくいはやりにくいです。

リビルト品には遮熱版が付いてきました。効果ありそう。
ついてたセルは錆び錆び。。まさかの50年物。。??
つづく。。